こどもちゃれんじは通常2ヶ月以上からの受講しかできませんが、キャンペーンの期間のみ
【1か月だけの受講】が可能なんです。

こどもちゃれんじ まずは1か月キャンペーンとは
多くのお子さんがこどもちゃれんじを受講しているとはいえ、実際に自分の子どもが気に入ってくれるかどうかわからないですし、実物を試してみたいという方も見えるかと思います。
そんな方におすすめなのが、現在行われている「まずは1ヵ月」キャンペーンという、
4月号を1ヵ月分のみ受講できるキャンペーンです。
\無料で試せる教材の資料請求はコチラ/
\今すぐ入会の手続きをしたい方はコチラ/
↓【0歳~1歳】今なら無料資料請求でfamiliarのバスタオルがもらえる↓
こどもちゃれんじ 4月開講号「まずは1ヵ月」キャンペーン対象コースについて
「まずは1ヵ月」キャンペーンは、すべてのこどもちゃれんじのコースが対象になるわけではありません。
対象になるのは、
こちらの4月号に入会した場合のみ対象になります。
※こどもちゃれんじ baby、English,プラス は対象外
※2019年2、3月号からの入会の場合はキャンペーン対象外のため注意
1ヵ月だけ試せる「4月開講号」は教材が豪華!
こどもちゃれんじはすべてのコースで、4月開講号が一番特典が多くつくのでとってもお得なんです。

正直、1ヵ月で辞められてしまったら
ベネッセは大赤字なのでは???
企業的に1ヶ月で辞めさせない自信があると言っても過言ではないほど、豪華なラインナップになっています。
↓詳しい内容はこちらの記事でまとめています↓
特に、1歳~2歳を対象にした”こどもちゃれんじ ぷち”はしまじろうパペットがもらえるので、
本当におすすめです♪

↓しまじろうパペットの魅力について↓
こどもちゃれんじ 「1か月」お試しキャンペーンの注意点
通常は最短で2ヶ月以上からしか受講できないため、こちらのキャンペーンにはいくつか注意事項があります。
申込期日に注意
2020年4月6日(月)までの入会に限り、4月号1か月分のみの受講が可能です。
解約手続きを必ず忘れずに
4月号のみで解約の場合は、電話での解約が必要です。
3月24日(火)までに入会した場合は4月10日(金)までに、3月25日(水)以降に入会した場合は教材到着後10日以内に解約の連絡を入れなければなりません。
また、入会と同時には退会の手続きはできないので注意が必要です。

こちらの期限内に解約の申し込みをしなければ、5月号以降の教材が引き続き届くことになります。
1ヵ月お試しキャンペーン期間に入会したからと言って、自動的に解約されるわけではないので注意が必要です。
-150x150.png)
解約の理由を聞かれる場合がありますが、正直に「合わなかった」などと言って大丈夫です。
しつこく引き止められたり勧誘されたりすることはないので、安心して電話してくださいね♪
4月号のみで退会の場合、受講料は毎月払いの金額に
4月号のみで退会する場合は、支払方法にかかわらず、「毎月払い」の1回分の受講費を支払わなければなりません。※一括払いの割引の金額は適用されません。
「毎月払い」の1ヶ月分の受講費…2,379円(税込)

もし、入会時に12か月分の一括払いを選択していて、解約手続きをする場合は、毎月払いの1ヶ月分の金額で計算し直され、その分の金額を差し引いた額が返金されるのでご注意ください。
「まずは1ヵ月」キャンペーンには対象外のコースがある
上記の3コースを1ヵ月のみ受講することはできないので要注意。
まとめ
こどもちゃれんじは通常最短2ヶ月からの受講しかできず、1ヶ月分だけをお得に受講できるのは毎年新学期を迎える今の時期だけです。
4月開講号は特典がたくさんついていて非常に豪華なので、こどもちゃれんじの受講を迷っている方、お試ししてみたい方はぜひぜひこの機会に受講をしてみてくださいね♪
\無料で試せる教材の請求&familiarバスタオルプレゼントはコチラ/
\入会の手続きはコチラから/
コメント